電話番号:
能見台駅1分 【予約制】
営業時間:9:00〜12:00 14:00〜17:00
土日/祝営業 休診日:木曜日

金沢区京急能見台駅から1分
腰痛、膝痛、首痛、五十肩に強い鍼灸院

こんな症状で
お悩みの方へ

中国鍼灸・気功整体
とは

数千年の歴史をもつ中医学(中国伝統医学)は、1976年WHO(世界保健機構)に認められた古典医学です。
「皇帝内径」の基礎理論に基づき数千年の臨床実績から伝承し続けており、望診(顔色などを見る)、聞診(声などを聴く)、問診(症状を聞く)、切診(ツボなどを触診)などを駆使し、患者さまの体のシグナルをキャッチして滞っている部位のツボ、経絡に鍼灸をしたり、気功整体を施し気血の流れを調えて、新陳代謝や血行を良くして、さらには自然治癒力を高める療法です。

東洋医学は西洋医学の薬のような副作用もない優しい治療法なので現在大勢の患者さまの注目を浴びています。

感染症対策について

詳しくはここをクリック

当院では皆さまが安心して施術を受けていただくために以下の対策を実施しております。
①鍼灸師の体調管理、マスク着用、施術用使い捨て手袋装着。
②施術前後、手洗い、消毒を徹底。
③施術毎にベットの消毒(使用後、ベット2台で交互に使う。)施術毎フェイスタオル交換。
④院内常時換気。
⑤密集を避けるため完全予約制で一対一の丁寧な施術を行う。
⑥当院ではすべて使い捨ての鍼を使用しておりますのでご安心ください。
皆さまへのお願いです。
①コロナ感染の方、濃厚接触の方はご来院をご遠慮お願いします。
②施術中マスクの着用を推奨します。
③気になる方はマイタオルのご持参・ご使用を推奨します。
特にご年配の方や持病持ちの方など皆さまへ感染拡大予防対策としてご理解頂けるようお願いします。ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力の程よろしくお願いします。

健和堂の特徴

本場中国から受け継いだ技術!

東洋医学の発祥地である中国出身の院長が、来日してから20年以上の間に積み重ねた高い技術力と豊富な経験を活かし、先祖代々受け継いだ独自の施術法で患者様一人一人のお悩みにお応えします◎
本気で辛い症状を治したい方は、是非、当院にご相談下さいませ。

一人一人の症状に合わせた豊富な施術法!

患者様一人一人、異なる症状と状況に合わせて当院では伝統中国医学を柱とし、まずは気功整体で気血の滞り部分を見つけ、表面の緊張と浅い部分の滞りを緩和します。
深部の頑固な滞りと症状が重い方には中国鍼を使って根元にアプローチします。
鍼に慣れていない方には髪の毛ほど細い鍼やいろんな種類のソフトな鍼を使い繊細な日本鍼灸術を施します。
その他伝統的な火缶(吸い玉)で悪血や病邪(病気を起こす悪い気)を排除し、寒邪(冷えなど)にはお灸を駆使します。症状と体質に合わせて最適な施術を行います。長年各種痛み、しびれ、自律神経失調症などの方はあきらめずにご相談ください。

健和堂の特徴

本場中国から受け継いだ技術!

東洋医学の発祥地である中国出身の院長が、来日してから20年以上の間に積み重ねた高い技術力と豊富な経験を活かし、先祖代々受け継いだ独自の施術法で患者様一人一人のお悩みにお応えします◎
本気で辛い症状を治したい方は、是非、当院にご相談下さいませ。

一人一人の症状に合わせた豊富な施術法!

患者様一人一人、異なる症状と状況に合わせて当院では伝統中国医学を柱とし、まずは気功整体で気血の滞り部分を見つけ、表面の緊張と浅い部分の滞りを緩和します。
深部の頑固な滞りと症状が重い方には中国鍼を使って根元にアプローチします。
鍼に慣れていない方には髪の毛ほど細い鍼やいろんな種類のソフトな鍼を使い繊細な日本鍼灸術を施します。
その他伝統的な火缶(吸い玉)で悪血や病邪(病気を起こす悪い気)を排除し、寒邪(冷えなど)にはお灸を駆使します。症状と体質に合わせて最適な施術を行います。長年各種痛み、しびれ、自律神経失調症などの方はあきらめずにご相談ください。

施術内容

気功鍼灸・気功整体・吸い玉・骨盤矯正・温熱などを行い、様々な辛い症状に対して本格施術を行います。

施術内容

気功鍼灸・気功整体・吸い玉・骨盤矯正・温熱などを行い、様々な辛い症状に対して本格施術を行います。


治療実績

40代女性 看護師

椎間板ヘルニアで一時は歩行も困難であったが、
治療を受け1年ほどで、ほぼ元の生活を送ることができるようになりました。

お客様の声

ホッと一息!温かい中国茶をサービス♪

ご希望の方には、温かい中国茶を無料サービスしております♪
施術で血行が促進された後に水分を取る事で、身体の中に溜まった老廃物を外に排出する効果が期待できます◎

よくあるご質問

Q: 中国鍼灸・気功整体ってなんですか?

A: 中国鍼灸と気功整体(中国では「推な」と呼ぶ)は中医学(中国伝統医学、日本では東洋医学とも呼ぶ)の一部です。日本には古くから「病は気から」と言う言葉があります。中医学では気の流れが順調に流れないところは病になりやすいと考える、いわゆる気血(気の流れと血行)の滞りのことです。

まず気功整体で表面の緊張と浅い部分の滞り(血行が悪くなった部分→浅い凝りなど)をある程度取ってから深部の滞り(古い凝りなど)を鍼で取って血行を良くして自然免疫力を高めて痛み、しびれ、自律神経不調などを回復に向かわせる術です。(ここでは初めて鍼灸、気功整体に接する方々に分かる様に簡略化した説明です。)

数千年前に中国で起源を持つ中医学は、日本には6世紀の初め飛鳥時代に仏教の伝来についで渡来したと言われています。

Q: 鍼は痛くないですか?衛生的ですか?

A: 当院では色々な種類の鍼をご用意しております。(美容鍼、日本鍼、中国鍼など)痛覚は人それぞれなので患者様各々に合わせて鍼治療を行います。鍼が初めての方には美容鍼、髪の毛程度の太さですので、刺される時はほとんど痛みを感じることはありません。

普通の方には日本鍼、刺激に強く古い凝りなどがある方には中国鍼を使用。症状と患者様各々の状況に合わせたオーダメイドの治療を行います。

病変部(滞り、凝りなど)に悪い気が溜まっている部分は得気(とくき)現象が現れます。日本ではひびきとも言います。それは滞り部分に通す力が働いている反応です。また、当院で使用する鍼は全て滅菌済の新品の鍼です。一回限りの使い捨てですので、鍼施術によるB型肝炎・C型肝炎・エイズ等の感染などの心配はありません。

Q: どんな服装で施術を受ければ良いですか?

A: 施術を受ける際には基本的に治療部位を出しやすい服装でお願いします。できれば綿など滑らない生地のジャージやパジャマが良いと思います。お着替えの際もカーテンで仕切られている個室になっておりますのでご安心ください。

Q: いつから開業していますか?

A: 当院院長は中国で修業を積み、先祖代々の技で能見台にて2005年に開業。20年以上の治療経験を活かし、多くの患者様を苦痛から回復へと向かわせております。

Q: 鍼灸師の資格ってどんな資格ですか?

A: 厚生大臣の指定した養成学校において、3年以上の医学知識や実技を修得した者だけが受験できる国家試験に合格した「はり師」・「きゅう師」という国家資格です。

Q: 鍼治療を受けた後、何か気を付けることはありますか?

A: 基本的に施術を受けた後は激しい運動は避けましょう。お風呂は出来ればシャワーのみにするか、ぬるま湯で短時間にしていただいた方が良いです。患者様の体質と状態にもよりますが、施術後にだるさを感じる場合があります。これは気血の滞りが通る好転反応ですのでゆっくり休めば回復します。

Q: 駐車場はありますか?

A: 専用駐車場はありませんが、近くにコインパーキングと、イトーヨーカドーの駐車場をご利用される方もいらっしゃいます。

Q: どんな症状に効果がありますか?

A: まず当院では頚腕症候群、寝違え、五十肩、腰痛症、坐骨神経痛、脊椎狭窄症。膝痛などの運動器系疾患と次に頭痛、自律神経失調症、便秘、耳鳴、目まい、脳梗塞後の後遺症、帯状疱疹後の疼痛、手術後疼痛、三叉神経痛などの症状の方々が多く改善されています。

なお、WHO(世界保健機関)で、臨床経験に基づいた鍼の適応となる疾患には、次のものがあります。

【運動器系疾患】腰痛、頚腕症候群、肩関節周囲炎、五十肩、テニス肘、各関節炎、慢性関節リウマチ、頚椎捻挫後遺症、疼痛、
【神経系疾患】脳卒中後遺症、偏頭痛、頭痛、顔面神経麻痺、各種神経痛、末梢神経疾患、消化器系疾患 胃炎、腸炎、胃下垂、胃酸過多、食道噴門痙攣、横隔膜痙攣、十二指腸潰瘍、便秘、下痢、麻痺性イレウス
【耳鼻科系疾患】メニェール氏病 鼻炎、副鼻腔炎、扁頭炎
【その他の疾患】感冒、気管支炎、気管支喘息、夜尿症、小児喘息、急性結膜炎、中心性網膜炎、近視、白内障

さらに近年NIH(アメリカ国立衛生研究所)が疼痛緩和に対して鍼施術が効果的であると発表しました。

Q: 健康保険は使えますか?

A: 患者様一人一人に対し、時間をかけて丁寧な施術をするため健康保険は扱っておりません。

Q: どれぐらいで治りますか?

A: 患者様それぞれ症状と状況が違うので一概には言えませんが、多くの場合は軽症で1~3回ぐらい、慢性で症状が重い方は10回前後で改善が見られます。

ケースバイケースなので、一度診療を受けてご自分に合うかどうか判断するのも良いかと思います。